EVENT REPORT
在日外国人専門展示会「EXPAT EXPO TOKYO 2021」にカフェ玄神で出展しました
EXPAT EXPOとは
2021年11月5日(金)、6日(土)に東京・浜松町で開かれた、外国人向け専門の展示会です。主な出展社は生活サポートサービスや日本製品、観光などで、セミナーや体験企画、パフォーマンスなどのイベントも多数開催されました。日本の選りすぐりの製品を海外にプロモーションする「おもてなしセレクション」のブースに、受賞社として供TOMOも出展しました。



イベントには世界のさまざまな国の人々、約3000人以上が足を運んでくださり、皆さん初めての体験として供TOMOのカフェ玄神を試飲されました。「面白い味」「やさしい味」「コーヒーというよりお茶に似ている」「苦くないから飲みやすい」など色々な感想を聴くことができました。ご来場の皆様、供TOMOブースにお立ち寄りいただき、ありがとうございました!
Feel free to follow us!
EXPAT EXPO TOKYOで最も好評だった商品
カフェ玄神コレクション
その他のブログ(ニュース)
七福神和三盆が「ランク王」に掲載されました
お供え物はお歳暮・お中元などと異なり、華やか・豪勢なものは相応しくありません。TPOを踏まえた上で、もらって嬉しいものを選ぶのがポイントです。供TOMOでは、七福神をかたどった「七福神和三盆」のほか、伊勢神宮ゆかりのお米「御神米イセヒカリ」や、イセヒカリを使った「カフェ玄神」などお供えに適した商品を取り揃えています。
ジンジャー(神社)カフェ玄神が雑誌「veggy」に掲載されました
プラントベースでサステナブルなライフスタイルを提案する雑誌「veggy(ベジィ) 」vol.84 2022年10月号に、供TOMOのジンジャー(神社)カフェ玄神が掲載されました。 この号の11ページ、「日本のプラントベースの今」という特集でジンジャー(神社)カフェ玄神が紹介されています。ぜひチェックしてみてください!
「#私の温活」instagramキャンペーン
供TOMOでは、国産生姜入り玄米コーヒー「ジンジャー(神社)玄神」の新発売を記念して、instagramのプレゼントキャンペーンを2022年7月25日(月)~8月15日(月)の期間、実施します。供TOMOinstagram公式アカウントをフォローしてご応募ください。応募要領など詳しくはブログ記事をご覧ください!
夏の「温活」に!国産生姜を加えたノンカフェインの有機玄米コーヒー 「ジンジャー(神社)玄神」発売
2022年7月4日(月)、報道関係者向けにプレスリリースを配信しました。国産有機玄米コーヒー「カフェ玄神」をはじめ「御神米イセヒカリ」「七福神和三盆」な ど、日本のお供え文化からヒントを得た自然食品の開発、販売を行っているJAT株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:小田 恵子)は、伊勢神宮ゆかりのお米「イセヒカリ」の有 機玄米を焙煎し、国産生姜を加えた「ジンジャー(神社)玄神」を2022年7月4日(月)より発売いたします。