七福神和三盆 【送料無料】

¥1,000

※当店は税込価格を表示しております。

「和三盆」とは、香川県や徳島県のごく一部の地域でのみ生産されている希少な砂糖です。この和三盆は「竹蔗(ちくしゃ)」という種類の細長いサトウキビから作られます。白砂糖には全く含まれないミネラル(ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、パントテン酸)が含まれている、ヘルシーなお砂糖です。

●名称:菓子
●原材料名:和三盆糖(香川県製造)、澱粉
●内容量:7個
●賞味期限:外箱側面に記載(製造日より1年間)
●保存方法:吸湿性のある商品の為多湿を避け常温で保存して下さい
●栄養成分表示(100g当たり)(推定値)  
【熱量】398kcal  
【炭 水 化 物】99.0g  
【たんぱく質】0.2g  
【食塩相当量】1g  
【脂質】0.1g
●サイズ:16.5㎝×4.2㎝×2.3㎝

配送について

¥3,800(税込)以上ご購入で送料無料(日本国内)


供TOMOは日本および世界中に出荷しており、標準の配送方法を提供しています。 配送料は、注文の重量と配送先住所によって異なります。 注文を確定する前に送料が追加されます。

【日本国内】

・クリックポスト 全国一律 185円(指定可能商品のみ)

  ※クリックポストについて詳しくはこちらをご覧ください。

・ヤマト運輸 全国一律 880円

 

返品・交換について

返品・交換についてはこちらをご覧ください。

 

支払方法について

VISAカード、Masterカード、American Expressカード、JCBカード、applePay、amazonpay、GooglePay、PayPal、コンビニ決済(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ)、銀行振込、PayPayメルペイPaidy(あと払い)による支払いを受け付けています。

供TOMO 支払方法 決済方法

★コンビニ決済では、190円の決済手数料がかかります。

 

卸売のお問い合わせ

カフェ、レストラン、神社仏閣でのお取り扱いなど、すべてのお問い合わせについては、「お問い合わせ」セクションでご連絡ください。

供TOMOのギフトラッピングサービス

ギフトラッピングをご希望のお客様には、商品のサイズに合わせたギフトバッグやギフトボックス等に入れてお届けします。(+150円(税込))

     ●ギフトバッグ(巾着型)

     ●ギフトボックス 

     ●和紙袋 

上記の色はおまかせでリボンやシールをおつけしますが、ご希望がありましたら、チェックアウトの際の備考欄にお書き添えください。

また、日本の伝統的な「折形(おりかた)」をアレンジした、和風の手作りオーナメントをお付けすることもできます。+390円(税込))

日本のラッピングのルーツ「折形(おりかた)」

供TOMO 折形

折形とは、日本で600年以上の歴史を持つ武家社会の礼法(作法)の一つで、日本のラッピングのルーツと言われています。

室町幕府第3代将軍 足利義満は、幕府の礼法として伊勢家、小笠原家などの高家に命じ、さまざまな礼法を研究制定させました。その中の一つが、贈り物を包む「折形」です。

伊勢家は、国産の和紙を使って贈り物を包み、その上を水引で結ぶ折形を創案し、江戸時代には、伊勢貞丈が「包結図説」として初めて書物にまとめました。そこには、贈り物をむき出しにせず、穢れのない白い和紙に包み、「清浄を心として贈る」という日本人ならではの気配りの精神が宿っています。

折形は、明治時代から戦前までは、女子のたしなみとして教科書にも掲載されていました。文明開化の明治期に西洋のラッピングが入ってきて、それが戦後、誕生日や母の日、クリスマスなどにプレゼントを贈る習慣が広がって普及していきました。

なお風呂敷包みは、紙で包むことが始まる前から行われている、長い歴史をもつラッピングのひとつであると言えます。

供TOMOのギフトラッピングでは、この伝統的な折形をアレンジした手作りのオーナメントを、ギフトに添えることができます。+390円(税込))

その季節の花(造花)と水引、色を合わせた和紙で手作りしたオーナメントです。監修は、折形の研究と講師活動を行っている富樫英子が担当しております。

オーナメントはインテリアとしても飾ることができますので、季節の便りとしてギフトにおつけしてはいかがでしょうか。心のこもったギフトとなります。

 

●ラッピング監修者のご紹介供TOMO ラッピング監修 富樫英子

 

ミネラルが残るお砂糖「和三盆」

砂糖には多くの種類がありますが、大きく分蜜糖(ぶんみつとう)と含蜜糖(がんみつとう)の2つに分けられます。 私たちがよく口にする上白糖や角砂糖、グラニュー糖など「白砂糖」と呼ばれるものは分蜜糖で(三温糖も分蜜糖)、製造工程の中でショ糖以外の栄養素が取り除かれます。一方の含蜜糖は、原料に含まれる栄養素を残したまま加工されたもので、和三盆と黒砂糖がそれにあたります。

白砂糖は、製造工程の中で余分な栄養素をカットされるので、ミネラル類などの数値が低く、ほとんどがゼロに近いものです。

しかし含蜜糖である和三盆には、白砂糖に含まれないナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、パントテン酸などのミネラルが残っているのです。

供TOMO 七福神 和三盆

供TOMO七福神和三盆とは

供TOMO 七福神 和三盆
供TOMO 七福神 和三盆
供TOMO 七福神 和三盆

「和三盆」とは、香川県や徳島県のごく一部の地域でのみ生産されている希少な砂糖です。この和三盆は「竹蔗(ちくしゃ)」という種類の細長いサトウキビから作られます。

和三盆には独特の風味があり、スーッととろける口溶けの良さ、淡白さなど、他の砂糖にはない特質を持っています。200年以上伝統的な製法を守り続けている、最高級のお砂糖です。

このお菓子は供TOMOのオリジナルで、七福神をかたどった【無着色】の和三盆です。七福神それぞれの名前と説明書き(日本語・英語)も添えています。神社、お寺での授与品、お供えとしても好評です。

お供えや、大切な方へのプチギフトに

供TOMO 七福神 和三盆

供TOMO七福神和三盆は、お茶菓子としてだけでなく、コーヒーやお茶に入れる甘味としてもお使いいただけます。

伝統的な製法で作られた高級なスイーツであり、形は親しみのある七福神。それぞれの神様の名前と説明書き(日本語と英語)が同封されています。神社仏閣や神棚、お仏壇へのお供え、あるいは大切な方への小さな贈り物に最適です。

お召し上がりになるときに神様に思いを馳せたり願いを込めたり・・・
供TOMO七福神和三盆で楽しいひとときをお過ごしください。

七福神のご紹介

供TOMO 七福神 和三盆

左から、毘沙門天(戦いの神)寿老人(長寿の神)恵比寿(商売の神)弁財天(財運の神)大黒天(良縁の神)福禄寿(幸福の神)布袋(子宝の神)です。

ビデオ(90秒)

供TOMO 七福神 和三盆
供TOMO 七福神 和三盆
供TOMO 七福神 和三盆

幸せを運んでくれる和スイーツです

供TOMO 七福神和三盆はヘルシーなお砂糖・Les confiseries japonaises wasanbon façonnées à l'image des Sept divinités du bonheur
供TOMO 七福神和三盆はヘルシーなお砂糖・Les confiseries japonaises wasanbon façonnées à l'image des Sept divinités du bonheur
供TOMO 七福神和三盆はプチギフトにおすすめします・Les confiseries wasanbon sont idéales pour un cadeau gourmet!
供TOMO 七福神和三盆・Confiseries japonaises Wasanbon façonnées à l'image des Sept divinités du bonheur
「梱包もとても丁寧だったの」供TOMO七福神和三盆・L'emballage japonais était très soigné! ・Confiseries japonaises wasanbon

七福神和三盆 【送料無料】

¥1,000

※当店は税込価格を表示しております。

「和三盆」とは、香川県や徳島県のごく一部の地域でのみ生産されている希少な砂糖です。この和三盆は「竹蔗(ちくしゃ)」という種類の細長いサトウキビから作られます。白砂糖には全く含まれないミネラル(ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、パントテン酸)が含まれている、ヘルシーなお砂糖です。

●名称:菓子
●原材料名:和三盆糖(香川県製造)、澱粉
●内容量:7個
●賞味期限:外箱側面に記載(製造日より1年間)
●保存方法:吸湿性のある商品の為多湿を避け常温で保存して下さい
●栄養成分表示(100g当たり)(推定値)  
【熱量】398kcal  
【炭 水 化 物】99.0g  
【たんぱく質】0.2g  
【食塩相当量】1g  
【脂質】0.1g
●サイズ:16.5㎝×4.2㎝×2.3㎝